 |
黒にきびとは? |
|
● 黒にきびとは、コメド(にきびの芯)が毛穴を押し広げて頭を出し、
空気に触れて酸化することで黒くなっている状態のことを言います。
黒にきびは、鼻の頭や小鼻のあたりに出来やすいにきびです。
鼻は皮脂分泌が盛んで、毛穴に古い角質や皮脂が溜まりやすい部分だからです。
鼻まわりにできた黒にきびは目立ってしまうことから、お悩みの方が多いにきびです。
黒にきびは、まだ炎症が起きていない比較的初期の段階のニキビですが、改善するまでにはそれなりに時間がかかります。黒にきびの段階で適切なスキンケアを行えば、にきびの悪化やにきび跡になる可能性はとても低くなります。
|
 |
黒にきびの原因とは? |
|
● 黒にきびの原因は、皮脂の過剰分泌と毛穴の詰まりです。
黒にきびの原因は、毛穴に皮脂が詰まって滞留することにあります。
白にきびが更に悪化した状態と言えます。
ターンオーバーの乱れや不十分なスキンケアなどによって、古い角質が正常に除去されずに、皮脂や汚れなどと一緒になり毛穴内に蓄積されて毛穴自体を閉ざしてしまうことが原因です。
また、もう一つの黒にきびの原因は皮脂の過剰分泌です。
過剰に分泌された皮脂は、汚れや古い角質を毛穴内に溜まりやすくし、毛穴を詰まりやすくします。
|
 |
黒にきびの改善方法 |
|
●黒にきび改善の基本は、肌の代謝力を高め、ターンオーバーを正常化すること。
スムーズな代謝を促して、いつも新鮮なお肌でいることが大切です。
規則正しい生活とストレスをためない生活を心がけましょう。
食事改善、効果的な睡眠等によるホルモンバランスの正常化が欠かせません。
毎日の洗顔、クレンジングを確実に行いましょう。
保湿を心がけましょう。お肌の乾燥は皮脂の過剰分泌を促します。
過剰な皮脂分泌は、毛穴を詰まらせる原因となります。
丁寧な洗顔で毛穴の詰まりを無くしていきながら、
それ以上の詰まりの原因を与えないことで、徐々に改善させていきましょう。
|
 |
皮膚の乾燥はにきびの原因になります!
お肌が乾燥すると、皮脂分泌が過剰となり、にきびの原因となります。
なぜかというと、「乾燥」はお肌にとっての非常事態だからです。
皮膚が乾燥を察知すると、お肌を守ろうとするバリア機能が働いて、皮脂の過剰分泌がはじまってしまうのです。
必要以上の皮脂を分泌させないためには、お肌に「乾燥」を感じさせないことが大切です。
しっかりと保湿をしてあげましょう!
無理なパックやにきびの押し出しは厳禁です!
ついつい気になって、にきびの芯を押し出してしまったり、パックで一気に取り去ってしまいたくなりますが、ここは我慢我慢です。
無理な処理は毛穴を広げることに。穴が開いた毛穴には再び汚れがたまってしまい、肌老化やにきび跡の色素沈着・凸凹クレーター肌の原因にもなってしまいます。
黒にきびは改善に時間のかかるにきびです。
あせらず丁寧なスキンケアで徐々に改善していくことが後々のお肌のために大切なことです。
|
|